みなさんこんにちは、看護師の森です
先週末頃から一気に気温が上がってぽかぽか春日和になりましたね
桜の開花が去年より10日程遅れているみたいで、、
今週末も雨続きで今年はお花見に行けるのか怪しいところです
わたくし、去年の11月頃からお休みの度にラーメン巡りをしているくらい
ラーメンがだいすきでだいすきでだいすきなんです(笑)
今回の食レポはラーメンメインとなります、お付き合いください
左が『びし屋』、真ん中が『恵那く』、右が『あっぱれ屋』
3軒とも京都のラーメン屋さんのつけ麺です
つけ麺のイイ所は、麺大盛り無料なところです、、🩵(お店によりますが)
あとは、麺だけでもおいしい、ダイブしてもおいしい、スープ割もおいしい、
一石二鳥どころの騒ぎじゃないくらい魅力的な食べ物なんです
もうですね、麺が生きてるんです。ほんとに生きてるんです。
麺の味、コシ、スープのテイストがお店によって全然違って、店主さんの
こだわりがすごく伝わる料理()だと思います
ちなみに、あっぱれ屋のチャーシューはラーメン界1おいしいです
つづいて、、、
左が『高安』、右が『我豚』です
我豚は守山にあるラーメン屋さんで、あっぱれ屋のお弟子さんのお店です
ビジュアルはあっぱれ屋のラーメンと似ていますが、味は我豚の方があっさり
しているように感じましたおいしいところは共通していますが
ダイブ飯のために作られたごはんが絶妙で最後まで美味しく頂けました🩵
高安のからあげセットはとにかくボリューミーごはんなんてマンガ盛り
ラーメンは二日酔いの時でも食べれそうなくらい優しい老舗の味でした(笑)
からあげがおいしすぎるという口コミを多数見てましたがその通りでした。
からあげがおいしすぎる(笑)ごはんがイヤでも進みました、、、(笑)
私ほんとに大食いモンスターなので当たり前に完食しました(笑)
最後は、、、
左が『山本麺蔵』、真ん中が『まぐろ家』、右が『一汁三菜』
山本麺蔵は予約の戦いです(笑)すぐに予約が埋まってしまう理由が
一口食べただけで分かりました、そりゃそうだ。と。(笑)
もちもちしてるのにしっかりコシがあって自分史上最強のうどんでした
ささみ天はやわらかくてとろけるし、ごぼ天はやめられない止まらない
炊き込みごはんはもはやデザートでした。はい。
まぐろ家のまぐろは発狂レベルでおいしくて、もう他のまぐろは食べられません。
月1で通うゾとなるくらい胃袋が求めるまぐろでした🥹(笑)
一汁三菜はコスパ最強ランチの仲間入りです
なんてったってごはんおかわり自由
最高すぎませんか
ランチメニューがたくさんありすぎて悩みますが、悩んでる時間さえも
たのしくてワクワクしちゃいますカフェとしても利用できるので
女子としてはさいこうのお店だと思います(笑)
ここまでご清聴ありがとうございました
ただの自己満食レポ日記になってしまいましたが、ほんとにどれも
おススメのお店なので、みなさんにもぜひ食べていただきたいです(笑)
これからもたくさんおいしいものを食べに行きたいと思います
滋賀県湖南地域(守山市・栗東市・野洲市・草津市)の動物病院
くすの木動物病院