みなさま、こんにちは
先日、当院で第14回目のパピーパーティーを開催しました
今回ご参加いただいたのは、トイ・プードルのふくちゃん(男の子・約5ヶ月)
柴犬のぺこちゃん(男の子・約5ヶ月)
ポメラニアンのけいちゃん(男の子・約4ヶ月)
コーイケル・ホンディエのフィーナちゃん(女の子・約2ヶ月)の個性豊かな4組です(●^o^●)
ワイワイ楽しいパピーパーティーになるだろうなとワクワクしていました(^^)/
当院のパピーパーティーでは『社会化』をメインにいくつかの練習をしていただきます
今回は、これから毎日を楽しく過ごしていくために仔犬さんの時期に慣れておいてもらいたい
①体を触る②色々な音を聞く③ワンちゃんと触れ合う④飼い主さん以外の人に抱っこしてもらう
の4つの練習をしていただきました
こちらは③ワンちゃん同士のふれあいタイムのお写真です
小さい頃からひとと暮らしはじめた子は意外と他のワンちゃんが苦手なことが多いのです
ですが、これから先お散歩や動物病院でワンちゃんと出会う機会はたくさんでてくるはずです!
せっかくの機会ですので、ノーリードで自由に遊んでもらいました(*ノωノ)
はじめは、戸惑い気味のフィーナちゃん&ふくちゃんでしたが、時間が経つにつれて少しずつ
距離が縮まり最終的にはお鼻をチョンッと合わせてとっても上手にあいさつができました(´;ω;`)
こちらは積極的で元気いっぱいのけいちゃん&にこちゃん
テンションが上がりすぎてしまう場合はリードをつけて、動ける範囲でコントロールしてあげるのもGOODです
第14回パピーパーティーも楽しんで頂けたでしょうか???
今回はお子さんたちも参加してくださったので、楽しい・笑顔あふれるパピーパーティーになりました
なにか気になることがありましたら、お気軽にご相談下さい
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました(*^_^*)
滋賀県湖南地域(守山市・栗東市・野洲市・草津市)の動物病院
くすの木動物病院